2024年8月にSnowManのラウールさん主演で映画が公開され、2025年に原作漫画が完結した「赤羽骨子のボディガード」
映画の最終興行収入はどのくらいになったのでしょうか?
また、映画の続編があるのかも気になるところ!
今回は映画「赤羽骨子のボディガード」の最終興行収入と続編の可能性について紹介していきます。
赤羽骨子のボディガード最終興行収入
映画「赤羽骨子のボディガード」の最終興行収入を紹介します。
ヒット作となれば、続編にも期待が持てます。
興行収入の最新データと公開日
映画「赤羽骨子のボディガード」は2024年8月2日に公開されました。
興行収入は公開38日目で6億円を突破し、動員数は49万人となりました。
劇場では、映画を見終わった後や見る前に舞台挨拶が中継されるうれしいイベントもあり、何度も足を運ぶ人が続出した映画です。
赤羽骨子のボディガード続編公開の可能性
原作漫画が完結したことで、映画の続編もあるのではと期待の声が高まっています。
実際に続編があるのか調査しました。
一般的には30億を超えると続編が濃厚となるようですが、赤羽骨子のボディーガードはどうなるのでしょう。
続編制作の発表と予定
現時点(2025年1月16日)では、映画「赤羽骨子のボディガード」の続編制作に関する公式な発表はありません。
しかし、原作漫画が完結し、映画も一定の評価を得ていることから、続編の可能性は十分に考えられます。
SnowManの人気もうなぎ上りのため、スケジュール確保ができればうれしい報告もあるのではないでしょうか。
シリーズ化に向けた動き
現段階でシリーズ化に向けた具体的な動きは確認できません。
しかし、映画は評価が高かったため、続編だけでなく、テレビドラマ化やスピンオフ作品などの展開も期待できるかもしれません。
SNSでも映画化だけでなく、続編をドラマ化してほしいとの声があがっています。
赤羽骨子のボディガード主演・ラウールの役柄と魅力
本作で主人公・威吹荒邦を演じたのは、SnowManのラウールさんです。
普段のイメージとは異なる、熱血漢で仲間思いのキャラクターを見事に演じきりました。
アクションシーンにも果敢に挑戦し、その身体能力の高さを改めて証明しました。
シリアスな雰囲気もコメンディーな雰囲気もある映画で、老若男女問わず楽しめる作品でした。

SnowMan出演映画一覧
SnowManはグループとしても、個々としても、数多くの映画に出演しています。
以下に主な作品をいくつかご紹介します。
- 映画「おそ松さん」(SnowMan主演)
- 映画「モエカレはオレンジ色」(岩本照さん主演)
- 映画「月の満ち欠け」(目黒蓮さん出演)
- 映画「わたしの幸せな結婚」(目黒蓮さん主演)
- 映画「マッチング」(佐久間大介さん出演)
- 映画「ハニーレモンソーダ」(ラウールさん主演)
近年は個々の活躍が目覚ましく、映画だけでなくドラマにも各メンバーが多数出演しています。
特に、目黒さんの演技は高く評価されることも多く、2025年公開のトリリオンゲームも注目を集めています。

【まとめ】赤羽骨子のボディガードの続編は未定
映画「赤羽骨子のボディガード」の興行収入は6億円で、10億前後が成功のボーダーラインと言われています。
10億円を下回っていますが、若手キャストが集まった映画のため、十分と言える結果ではないでしょうか。
また、SnowManの人気はぐんぐん上がっているため、今後続編があれば集客の期待は見込めるでしょう。
続編については公式発表はありませんが、ファンの期待は高く、今後の展開に注目が集まります。
情報が更新され次第、この記事も随時更新していく予定です。